採用情報【アシスタント】
教習指導員見習いスタッフ(正社員/契約社員)
自動車免許は多くの人が取得する為、事業の安定度抜群、教習指導員資格は国家資格のため一生使えます(男女共に活躍中です)。人と接する事が好き、プラス思考、仕事を通じて地域社会に貢献したい方には、特におすすめのお仕事です。
入社直後は、資格取得を目指します。(教習指導員資格取得のための費用は会社が全額負担、未経験の方も安心してご応募ください)
この期間は、勉強しながらお客様への入校案内と入校手続き、検定業務事務といった一般事務、新規入校生獲得に向けた営業業務、施設管理や教習生の送迎も担当します。
教習指導員資格を取得しましたら、「教習指導員」という立場で、教習生の方々への指導をお願いします!
教習指導員見習いスタッフ(正社員) | 教習指導員見習いスタッフ(契約社員)
正社員
雇用形態 | 正社員 ※未経験可、年齢21歳以上 |
---|---|
応募資格 | 普通自動車運転免許 所持(AT限定可) ※普通自動二輪車免許 あれば尚可 |
給与 | [基本給] 211,000円 ・精皆勤手当:20,000円 ・住宅手当:10,000円 ・家族手当(扶養):10,000円(1人目)※2人目以降 5,000円 ・選任後の職能手当:30,000円(指導員) ・選任後の職能手当:40,000円(検定員) [交通費] 実費支給 26,000円/月(上限あり) |
就業時間 | 8:30~21:30 の間の8時間程度 |
休日 | 年間休日数:107日 (月平均労働日数:21.5日) |
備考 | 賞与:あり 残業手当支給:あり |
契約社員
雇用形態 | 契約社員 ※未経験可、年齢21歳以上 |
---|---|
応募資格 | 普通自動車運転免許 所持(AT限定可) ※普通自動二輪車免許 あれば尚可 |
給与 | 時給 1,000円 (指導員資格取得後は1,700円) [交通費] 実費支給 26,000円/月(上限あり) |
就業時間 | 8:30~21:30 の間でフレックス制(実働約8時間) |
休日 | 4週4休、4週6休、4週8休 から選択 ※年次有給・育児・介護・看護・慶弔休暇・年末年始 |
保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 | 他車種免許取得割引制度・保養施設あり(倉敷市児島) |
その他 | 指導員資格取得費用会社負担、指導員資格取得後1年以上勤務で正社員登用制度あり |
神戸ドライヴィングスクール
兵庫県神戸市北区緑町3丁目6番1号